• 名古屋市営地下鉄東山線「覚王山駅」徒歩1分
  • 診療時間9:30~12:30、15:30~18:30
  • 休診日日曜日、祝日、水曜午後、土曜午後

目の健康に関する安心感を

当院の感染症対策

院内設備において

  1. 手指消毒アルコールの設置
  2. ウイルスに効果的な空気清浄機の設置
  3. 受付に飛沫防止のアクリル板設置
  4. 診察・検査ごとのアルコール消毒

患者様へのお願い

  1. マスク着用でご来院ください
  2. 来院時にアルコール消毒にご協力ください
  3. 発熱・咳などの症状がある方は事前にお電話でご連絡ください

お知らせ

2025/03/20 令和7年4月からの診療医師のお知らせ

火曜日(午後)、水曜日(午前)は、毎週 白井正一郎医師の診察日となります。
それ以外は、院長の診察日となります。
よろしくお願いいたします。


2025/03/12 お知らせ

当院では、医療DX整備体制加算の算定を行っています。
スムーズな薬剤の提供のために、一般名処方加算の算定を行っています。
よろしくお願いいたします。

2025/03/09 受付時間・診療時間の変更について(2025年3月10日(月)から)

午前の受付は、午前9時から12時まで、午後の受付は15時から18時までとします。
午前の診察は、午前9時30分から12時30分まで、午後の診察は、15時30分から18時30分までとします。
予約の検査は、それ以外でも行います。
何卒よろしくお願い申し上げます。

2025/03/09 目の充血・目ヤニが多くて気になる方へ

ご家族や職場などで、目の赤い方がいらっしゃる場合は受付でお申し出ください。
よろしくお願い申し上げます。

2025/03/09 令和7年3月の診療医師のお知らせ

3月10日(月)午前、3月13日(木)午前、3月14日(金)午前の診察は、院長となります。
3月10日(月)午後、3月11日(火)午前・午後、3月12日(水)午前、3月13日(木)午後、3月14日(金)午後、3月15日(土)午前は、白井正一郎医師の診察となります。

3月17日(月)午前、3月18日(火)午後、3月21日(金)午前・午後の診察は、院長となります。
3月17日(月)午後、3月18日(火)午前、3月19日(水)午前、3月22日(土)午前の診察は、白井正一郎医師の診察となります。

3月24日(月)午前、3月25日(火)午後、3月27日(木)午前、3月28日(金)午前・午後、3月29日(土)午前、3月31日(月)午前・午後は、院長となります。
3月24日(月)午後、3月25日(火)午前、3月26日(水)午前、3月27日(木)午後は、白井正一郎医師の診察となります。

何卒よろしくお願い申し上げます。

2025/01/13 しらい眼科専用駐車場(2台分)

覚王山センタービル専用駐車場(青い看板)の1番と2番がしらい眼科の駐車場となります。
診察の受付は午前は9時から、午後は15時から行っています。
駐車場をご利用の方は、来院時に受付にお車を駐車されている番号(1番・2番)をお申し出ください。
よろしくお願いいたします。

2025/01/13 一部検査等(再診)の予約について

お時間のかかる視野検査・メガネ処方等を予約で行っています。
ご協力よろしくお願いいたします。

2024/12/01 オンライン資格確認を導入しています

当院ではマイナンバーカードや健康保険証や資格確認書によるオンライン資格確認(保険資格の確認、薬剤情報・特定健診情報の取得)を行っています。
ご来院の際はマイナンバーカード、あるいは健康保険証あるいは資格確認書をお持ちください。
医療証、紹介状(診療情報提供書)、お薬手帳をお持ちのかたは受付に提示ください。

2024/07/13 院外処方に移行します(再掲)

昨今の事情により、今後、基本的に院外処方となります。
ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。

2023/05/17 メガネ処方・コンタクトレンズ処方について

メガネ処方・コンタクトレンズ処方につきましては、お時間がかかりますので、
午前は、11:00まで 午後は、17:30までの受付となります。
なお、コンタクトレンズ処方は、中学生以上とさせていただきます。
よろしくお願いいたします。

2023/04/16 院内でのマスク着用のお願い

院内では、ひきつづきマスクの着用をお願いいたします。

2022/09/21 覚王山センタービルのエレベーターの設置場所について

地下鉄東山線の覚王山駅の4番出口(東)から近い階段とは別に、西の自転車置き場の横に、
覚王山センタービルの2階へ連絡するエレベーターがございます。
ご活用ください。

ごあいさつ

院長 白井 美恵子
  • しらい眼科の白井 美恵子です。
  • 目の健康は、日常生活を豊かに送るうえで欠かせない、大切な要素です。
  • 眼科には、お子様からお年寄りまで、幅広い年齢層の患者様がいらっしゃいます。
  • 目の病気も早期発見・早期治療が大切ですし、また、年齢や生活様式などを考慮に入れた、きめ細かい治療が大切だと考えております。
  • そのためには、近隣の先生方や地域の皆様との連携が必須です。
  • 安心して何でも相談いただけ、信頼される、かかりつけ医を目指すよう取り組んでまいりますので、どうぞよろしくお願いいたします。

当院の特長

駅から近くて便利

名古屋市営地下鉄東山線「覚王山駅」4番出口

名古屋市営地下鉄東山線「覚王山駅」4番出口徒歩1分とアクセスが便利。

患者様の声を傾聴

患者様の声を傾聴

丁寧に患者様のお話を傾聴したうえで、総合的な診断・治療方針の決定をします。

他科との連携

他科との連携

糖尿病・高血圧の眼底検査などの内科との連携だけではなく他科との病診連携に努めます。

緑内障の早期発見

緑内障の早期発見

緑内障の早期発見・早期治療。視野検査は予約することなく、当日施行可能です。

親しみやすい雰囲気

親しみやすい雰囲気

丁寧でわかりやすい言葉で説明し、明るく親しみやすい雰囲気をつくります。

思いやりの心

aaa

スタッフの長所をいかし、思いやりの心で、患者様に寄り添います。

代表的な疾患について

  1. 近視・遠視・乱視・
    老眼
  2. ドライアイ・結膜炎
    ・ものもらい
  3. 白内障
  4. 緑内障
  5. 加齢性黄斑変性
  6. 糖尿病網膜症・
    網膜静脈閉塞症
  7. 眼鏡・
    コンタクト処方
〒464-0841
愛知県名古屋市千種区覚王山通9-18
覚王山センタービル2F
tel.052-764-8850
院長
白井 美恵子
      (日本眼科学会認定専門医)
診療内容
眼科
診療時間 日祝
9:30~12:30
15:30~18:30
  • 毎月、最初の受診日には、マイナンバーカード・保険証・資格確認書・医療証を必ずご提示ください。
  • 当院にはマイナンバーカード対応のカードリーダーがございますが、保険証を必ずご持参ください。
  • お薬手帳、紹介状をお持ちの方はご提示ください。
  • 当院は労災保険の取扱いはございません。
  • 【休診日】日曜・祝日・水曜午後・土曜午後
  • 【受付時間】午前:9:00~12:00 午後:15:00~18:00
最寄駅
名古屋市営地下鉄東山線
「覚王山駅」4番出口徒歩1分
PAGE TOP
PAGE TOP
  1. 文字が見えづらい方はこちら
  2. tel.052-764-8850