- 一度当院をご受診ください
- 視力が低下して日常生活に支障をきたしているという方は、一度当院をご受診ください。視力低下の原因が屈折異常によるものなのか、何らかの眼疾患の影響なのかをしっかり検査します。その結果、屈折異常による視力低下で矯正による視力改善が必要と医師が判断すれば、眼鏡あるいはコンタクトレンズによる処方をいたします。
眼鏡処方について
- 眼鏡をかけることによって大半の屈折異常を矯正することが出来ます。眼科では矯正視力検査などを行って最も良い視力が得られるレンズを決定し、処方箋を作成します。検査の結果、矯正レンズが決まったら処方せんをお渡ししますので、それをご持参して眼鏡店に行き、ご自身に合った眼鏡を購入するようにしてください。
- また、以前から眼鏡をされている方で度数が合わなくなったといった場合もご相談ください。これをそのまま使用し続けることは眼精疲労など悪影響が及ぶだけでなく、新たな眼疾患を招くおそれがあります。来院の際は、合わなくなったとされる眼鏡もご持参ください。なお、不正乱視、強度な屈折異常、不同視の方には不向きとされているので、他の方法を考えます。
コンタクトレンズ処方について
- コンタクトレンズも主に屈折異常が原因で視力矯正が必要という場合に用いられます。なお、コンタクトレンズは角膜に直接くっつく仕様になっているので、眼鏡をかけるとフレームが気になって仕方がないという方やスポーツをよくする方が装用しています。眼鏡と同じように近視、遠視、乱視の矯正ができるほか、老眼に対応しているものもあります。処方までの手順ですが、まずコンタクトレンズの適正の有無を含めた検査をしていきます。装用することに問題がないと判断できたならば、矯正視力検査を行います。矯正レンズが決まったら処方いたします。
ハードコンタクトレンズとソフトコンタクトレンズ
- コンタクトレンズは素材によってハードコンタクトレンズとソフトコンタクトレンズに分けられます。このうちハードコンタクトレンズは硬い素材で作られています。サイズは角膜の一部を覆うくらいです。装用して間もなくは違和感がみられる、レンズがずれやすく、脱落しやすいといったことがありますが、耐久性が高い、高い度数のレンズを装用できる、不正乱視の矯正、何らかの眼障害を発症した際に気づきやすいという利点もあります。
- 一方、ソフトコンタクトレンズは角膜全体を覆うほどのサイズであり、水を含ませることで軟らかくなります。装用時の違和感はすぐに慣れることができ、ズレや脱落が起きにくいことからスポーツなどで使いやすいと言われています。また種類が豊富で長期間使用できるものもあれば、1日で使い捨てするものもあります。
- 〒464-0841
- 愛知県名古屋市千種区覚王山通9-18
- 覚王山センタービル2F
tel.052-764-8850
- 院長
- 白井 美恵子
(日本眼科学会認定専門医)
- 診療内容
- 眼科
診療時間 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
日祝 |
9:30~12:30 |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
- |
15:30~18:30 |
○ |
○ |
- |
○ |
○ |
- |
- |
- 毎月、最初の受診日には、保険証を必ず提示ください。
- 当院にはマイナンバーカード対応のカードリーダーがございますが、保険証を必ずご持参ください。
- 当院は労災保険の取扱いはございません。
- 【休診日】日曜・祝日・水曜午後・土曜午後
- 最寄駅
- 名古屋市営地下鉄東山線
- 「覚王山駅」4番出口徒歩1分